リハビリ室

   干渉低周波を利用した治療法で、深く、心地よく伝わる刺激です。吸引導子にて
   間欠吸引も併用するため、マッサージ効果もあります。主に面積の広い腰や膝、
   肩などの痛みのある部位がやや深め のところの場合に適しています。当医院では
   ホットパックと併用して用いており大変好評です。    小さな金属電極(いわゆる電気針)を用いて低周波による体表面刺激療法です。
   首や肘、手首、足首などで痛みのある部位が狭くて浅い部位のところに適しています。
   頚椎捻挫や肘の腱鞘炎、肩こりなどに特によく効きます。    マイクロ波を用いて生体の深部まで温熱効果を与え、血行を増大させ、新陳代謝を
   促進するが働きがあります。照射する場合、金属糸を織り込んだ衣服やチャツクやホック
   などの金具、ネックレスなどの金属類は、焦げたりやけどを生じる事がありますので
   絶対に避けてください。またペースメーカーを入れられている人も使用できません。
   また体内に人工関節など金属が入っている人もその部位にはあてられません。
   体重の5分の1から始めて最大15−20Kgで電動式に間歇的に首を牽引します。
   頚椎ヘルニアによる上 肢の 神経痛などに有用です。    体重の3分の1から始めて最大で体重の2分の1で腰を電動式に間歇的に牽引します。
   腰椎椎間板ヘルニアによる坐骨神経痛などに有用です。    パックを加温しさらに適温に保つための加温装置です。パックは多数用意してあります。
   ホットパックは、保温力と吸水性の良い材料を包んだパックによって患部を熱する
   湿式温熱療法です。暖かくて大変好評です。当院では熱すぎないようにバスタオルを
   巻いて使用していますが熱い時は遠慮せずにかかりの人に申し付けてください。    長時間熱が保たれ組織の奥深くまで高温が加えられます。    噴流ノズルから、無数の気泡を噴出し、マッサージ作用と温熱作用により患部を深く
   芯から治療します。マッサージの前に行っておくとより効果的です。    カフに加圧、除圧を繰り返す事により四肢の浮腫を改善します。手や足がはれて
   いる人にお勧めです。    膝の靭帯再建や半月板などの手術のあとに膝関節の屈曲や伸展を器械を使って
   持続的に行う治療器です。痛みも少なく、術後の関節可動域の早期確保に役立ちます。
   当院では関節鏡を使った膝の前十字靭帯再建術後に手術直後から使用しています。         肩関節の関節可動域の増大、筋力の増強を目的とした訓練器です。50肩の人などに
   使用していただいています。    肩関節の可動域の増大と筋力区の増強を図る目的での訓練器です。肩腱板断裂の
   手術後の人や50肩などの人に使用していただいています。 悪い方の手でもち手を
   つかみ健康な方の手で引き上げます。    徐々に上肢の挙上を行う事で肩関節拘縮の防止や関節可動域の増大訓練になります。
   またぶら下がる事により自分の体重で他動的に肩関節を伸ばします。50肩の人などに
   使用していただいています。
   足首にマジックテープで固定して大腿四頭筋の筋力強化運動などに使用します。
   当院では変形性膝関節症患者さんに対してスーパーカイネとホットパックと
   大腿四頭筋の筋力強化運動を行っていただいております。



当リハビリ室ではあらゆる部位に対応できるように各種リハビリ器械を取り揃えてあります。
各治療器の特徴をご説明いたします

HOME

理学療法士が2人常勤で勤務しています。
運動器リハビリテーションUの施設です。